太陽の季節がきたことを感じさせます。皆さまお久しぶりです。
さて、7月に入ってからの事後報告になってしまうのですが、
この夏、コミュニティレストラン「お宝屋」は
“参加型コミュニティカフェ”「NICO plus」へと生まれ変わります。(ました、ですね。)
NICOのブログで以前からお知らせしていたのでご存知の方も多いかとは思いますが、
これまでのお宝屋のシステムに大きな変わりはなく、NICOという場をよりさまざまな
方に活用してもらうような内容へと、発展しようとしています。

NICOという場がそもそも目指したのは、そこに集う人々がスタッフやお客さんという
枠を越えて、地域と関わりながらともに成長できる場所。
お宝屋も、そういった場づくりへの試みのひとつでした。
最年少は小学校5年生、最年長は定年を過ぎた地域のおじいちゃんという、
幅広い出店者にであい、この場所で交差することで、この場所が持つたくさんの
可能性に気づかされました。

どの出店者も初めての経験で戸惑いながらも、自分たちの目指す理想の空間づくりに
工夫を凝らし、どのお店もそれぞれあたたかく、心のこもったお店でした。

地域でお店を運営するってどういうこと?
この場所にはどんな空間が必要なんかな?
NICOplusでは、そんなことをともに考え、楽しみながらお店づくりのできる方を
引き続きお待ちしています。

NICOplusへの変更にあたり、このブログもNICOplusブログへと合体します。
これまで、サボりにサボって好き勝手書いてきたこのブログを読んでくださった方、
どうもありがとうございました。
そして「NICOplus」になってもどうぞよろしくお願いします!
■■NICO plus
ホームページ→http://www.nicoplus.net/
(この中にブログもあります)
Tel 072-720-6630
Fax 072-720-6623
Email shibaraku@nicoplus.net